5/18(木)ヨガ講習会が体育館にて行われました。 5月にしてはとても暑い日となりましたが、30名程の参加者が先生のゆったりと気持ちのいいご指導のもと、楽しくヨガを堪能できました。 5月は腰痛が多いということで、腰痛防止
成人委員「リラックスヨガ講習会」を開催しました。

5/18(木)ヨガ講習会が体育館にて行われました。 5月にしてはとても暑い日となりましたが、30名程の参加者が先生のゆったりと気持ちのいいご指導のもと、楽しくヨガを堪能できました。 5月は腰痛が多いということで、腰痛防止
11月19日(火) 成人委員会主催による「プリザーブドフラワーアレンジメント講習会」を本校会議室にて開催しました。今年も原園芸(フローリスト原)の石井久美先生に講師をお願いいたしました。参加希望者が多数であったため、抽選
10月17日(木)成人委員会主催の社会見学バスツアー「全日空機体見学とステーキランチ、六本木ヒルズ観光」に45名が参加してくださいました。 二俣川駅を出発、大黒PAで1時間程の調整の後羽田空港「全日空機体メンテナンスセン
第46回 松陽祭が9/7、9/8に開催されました。 成人委員会では、PTAふれあい休憩室にて、くるみボタンを使った「マカロン風キーホルダー」の製作を皆さんに楽しんでいただきました! 見本から好きな柄の布を選んでもらい作り
第46回松陽祭が、令和元年9月7日(土)・8日(日)の2日間で行われました。初日は快晴で気温が高く、2日目は台風が来る前で蒸し暑く、冷たい飲み物がとても良く売れました。PTAでは中館2階会議室「ふれあい休憩室」にて、盛り