10月7日(水)成人委員会主催の社会見学バスツアーが実施されました。
8時30分、参加者45名を乗せたバスは横浜駅西口を出発して、東京臨海広域防災公園内にある防災体験学習施設『そなエリア東京』へと向かいました。

1. そなエリア東京

20151007_tour_01.jpg

1時間20分ほどで到着して、さっそく皆さんで記念撮影。参加者には、男性やご夫婦の姿も見られ、今回の企画ならでは!といった感じです。
体験学習【東京直下72h TOUR】に参加し「大震災後の72時間をどう生き延びるか」について学びました。

20151007_tour_02.jpg 20151007_tour_03.jpg
係の方のお話を聞いた後、配られたタブレット端末を首から下げてエレベーターに乗り込みます。ここで震度7の地震に見舞われ、エレベーターが緊急停止するところから私たちの疑似体験が始まります。

20151007_tour_04.jpg 20151007_tour_05.jpg
端末の表示に従ってクイズを解いたり、マークにかざして情報を得る「AR体験」などをしながら、変わり果てた街を抜けて避難所へ移動します。火災も発生して、大変なことになっています!

20151007_tour_06.jpg 20151007_tour_07.jpg
到着した避難所では、そこでの生活の工夫や、何が必要か?などを学びます。展示パネルには「どうすればよいでしょうか?」「やるべきことは何でしょうか?」などの問いかけが並び、その状況に身を置いて考えさせられます。

20151007_tour_08.jpg 20151007_tour_09.jpg
防災学習ゾーンにある〈首都直下地震特設コーナー〉には、地震が起こるメカニズムや被害想定などが詳しく掲示されています。恐ろしいけれど受け止めなくてはならない数字には、愕然となります。モニターには横浜市のケースも表示され、取り囲む参加者も真剣な表情です。

20151007_tour_10.jpg 20151007_tour_11.jpg
(写真をクリックすると大きく表示します。)

体験学習を通して、いつ起きてもおかしくない災害なのだと改めて感じました。いざという時のためにも、命を守る準備と助け合う気持ちが大切だと思いました。ひとつひとつに足を止めて観ていくには、1時間ではとても足りませんでした。
今度はご家族で訪れるのも良いのではないでしょうか。

2. お台場のランチ
20151007_tour_12.jpg 20151007_tour_13.jpg
防災について学んだあとは、お台場にあるホテルグランパシフィック LE DAIBA へ。30階にある『スターロード』でのランチバイキングです。良いお天気に恵まれ窓からの景色も素晴らしく、美味しいお料理をいただきながら少し贅沢なひとときです。

20151007_tour_14.jpg 20151007_tour_15.jpg
南エリア(写真1枚目) 船の科学館、手前には潮風公園の陽だまりの広場が見えます。北エリア(写真2枚目) 窓側の特等席では、船の動きをのんびりと眺めながら…

3. JAL工場見学~SKY MUSEUM~
20151007_tour_16.jpg 20151007_tour_17.jpg
1時間半ゆったりとバイキングを楽しんだあとは、いよいよJALの工場見学です。
SKY MUSEUM の入館カードとパンフレット、スタンプパスポートを受け取り、QRコードをかざしてゲートを通ります。「ようこそJALへ」のパンフレットは、写真と詳しい解説付きで22ページもあり、これだけでも嬉しいお土産です。

20151007_tour_18.jpg 20151007_tour_19.jpg
歴代の制服展示。70年代には黄色やオレンジ色の制服もありました。CAキティちゃんも?
航空整備士の仕事紹介コーナーには、4分の1サイズのボーイング767エンジンがあります。
他にもタイヤの構造や、整備に必要な七つ道具なども紹介されています。

20151007_tour_20.jpg 20151007_tour_21.jpg
飛行機を誘導するマーシャラーを疑似体験。パイロットが確認しやすいよう、両手に「パドル」という道具を持ちます。
コックピットに乗り込み機長と副操縦士気分も味わえます。

20151007_tour_22.jpg 20151007_tour_23.jpg
大人気の制服体験コーナー。皆さんとてもお似合い!でコスプレとは思えないほど。「子どもの見学者がいない時間帯だったので、大の大人が行列をなしました。(笑)」快適な空の旅を約束してくれそうなベテランパイロット? I氏 からのコメント。

20151007_tour_24.jpg 20151007_tour_25.jpg
〈航空教室〉では、飛行機や空港などについて学びました。飛行機完成までの早送り映像などはとても面白く、説明もわかりやすくて楽しい授業でした。再び展示を見たりお土産を買ったりしたあとは、3グループに分かれてお待ちかねの格納庫見学へ。

20151007_tour_26.jpg 20151007_tour_27.jpg
驚くほど広い格納庫1階フロア。ステージの幕が上がるかのように鉄の扉が徐々に開いていくと、目の前に滑走路が広がっていきます。
数分おきに飛行機の姿が現れる遠くの空を、童心に返って眺めている大人たち。

20151007_tour_28.jpg 20151007_tour_29.jpg
機体整備中の飛行機に大接近。かなりの高さまで足場が組まれていて、大きな機体のそれぞれの場所で整備や点検が行われているようすです。ここでしか見ることができない貴重な光景です。

20151007_tour_30.jpg

大好評だった『JAL工場見学~SKY MUSEUM~』。参加者の皆さんに書いていただいたアンケートにも、たくさんの感激のお言葉をいただきました。格納庫見学は、担当の説明係の方によっても内容が違い、日によって見られる機体も違います。次に行った時には、また新たな感動があるかもしれませんね。

20151007_tour_31.jpg 20151007_tour_32.jpg

帰りのバスではお土産のくじ引きなどをして、予定よりも30分ほど早く横浜に到着しました。参加者の皆様の時間厳守の徹底ぶりと、マナーの良さに助けられ、アクシデントもなくスムーズに社会見学バスツアーを終えることができました。私たち成人委員にとっても思い出深い楽しい一日となりました。バスの運転手さんガイドさん、ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。

20151007_tour_33.jpg

成人委員会では、社会見学の他、松陽祭での手作りコーナーや講習会など、皆さんで楽しめる企画をお届けしています。是非ご参加ください。

※「そなエリア東京」の記事と「JAL工場見学」の写真は、それぞれ承諾をいただいて掲載しています。

2015:社会見学へ行って来ました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です