6月8日、学年委員会が春の緑化活動を行いました。
正門の両脇、中央花壇、体育館前のプランターに、サルビア、千日紅、ペチュニア、マリーゴールド、ファリナセア、ジニアの6種類の色とりどりの花を植えました。 学校に来られる際にはぜひご覧ください。
今回は、美化委員のメンバーが手伝ってくれました。
貴重な昼休みに委員の皆さんと先生、ありがとうございました!





※この記事は2022年6月に作成されましたが作業の都合により大変遅い掲載となりました。
春の緑化活動
6月8日、学年委員会が春の緑化活動を行いました。
正門の両脇、中央花壇、体育館前のプランターに、サルビア、千日紅、ペチュニア、マリーゴールド、ファリナセア、ジニアの6種類の色とりどりの花を植えました。 学校に来られる際にはぜひご覧ください。
今回は、美化委員のメンバーが手伝ってくれました。
貴重な昼休みに委員の皆さんと先生、ありがとうございました!
※この記事は2022年6月に作成されましたが作業の都合により大変遅い掲載となりました。