7月8~9日、甲府市で関東大会(第62回関東地区高等学校PTA連合会大会)に参加しました。

kofu01
前日に甲府は日本最高気温?を記録しました。こんな時に甲府で関東大会なんて。
甲府の人も自虐ネタです。あの暑さを体験出来なくて残念ですな、だって(嫌だよ)。

初日の記念講演はノーベル賞を受賞した大村智博士。
北里大特別栄誉教授ですからね。握手にも応じる気さくな方でした。

kofu02

その後は恒例のアトラクション。
「山梨県立北杜高等学校ギター部」の演奏でギターの大きさが何種類もあることを知り、「山梨縣高等學校應援連盟」の演舞で今の応援団には女子もいると知り(学生服着てます)、新鮮な驚きと感動を味わいました。

夜は、校長先生とこれからの松陽高校について意見交換を行った後、二日目へ突入。
二日目は幸か不幸か雨。またも暑さは感じられません!
分科会「進路指導とPTA」

の後、桃狩り、リニアモーターカーを見学しました。速い!!

kofu04 kofu03 kofu05

PTA関東大会!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です