5月21日 第2回定例会後、会議室にて新1年生の歓迎会を行いました。
まずは、委員長より歓迎のあいさつ。
お茶で乾杯をした後、昼食を食べながら和やかに歓談をしました。



途中、成人委員会担当の先生方、
村石先生(3年) 長田先生(2年) 大石先生(1年)
にもお越しいただきました。
最初は少し緊張気味でしたが、趣味やマイブームなどを発表するゲームを交えながら、全員で自己紹介をしていくうちに、笑顔あふれる歓迎会となりました。
皆さん共通して、子どもが学校生活を楽しく送っていると語られていたのが、印象に残りました。

今年度は1年生12名が加わり、ますます賑やかになりました。
1年間、子どもたちに負けず仲良く楽しんで活動できればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
〈今年度の企画〉
① ペルヴィックストレッチ講習会 ⇒ 7/2 開催決定。ご案内済み。
② 松陽祭手作りコーナー ⇒ 1年生企画中。『ふれあい休憩室』に是非お越しください。
③ 社会見学バスツアー『そなエリア東京&JAL工場見学』⇒ 6/22 参加申込書配布予定。
④ 後期講習会 ⇒ 2年生企画中。今年は何を作るのかな?どうぞお楽しみに!
決定しましたら、ご案内とご報告をさせていただきます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
成人委員会歓迎会 ☆よろしくお願いします☆