1月28日(木)、成人委員会の定例会後の教室で、3年生委員の送別会をしました。
初めに、手作りの色紙の『感謝状』を贈呈しました。

おひとりずつ名前を呼んで…ひとあし早い卒業式!?
seijin_farewell_01

seijin_farewell_02 seijin_farewell_03
seijin_farewell_04

3年生委員からメッセージカード付きのお菓子をいただき、記念撮影後、昼食をとりながら歓談しました。
そして、おひとりずつ想いを語っていただきました。

☆とにかく3年間楽しかったです。
子どもがどのような環境で、学校生活を送っているか知ることができて良かった。
☆委員になってみて、良いメンバーに巡り会えて本当に良かった。
子どもに感謝しています。あっという間の3年間でした。
☆委員を引き受けたことで、世界が広がり前向きに元気になれた。
など良い思い出を、いっぱい語ってくださいました。

最後に宮澤委員長から
『良いメンバーに巡り会えて楽しく活動できました。
各学年、それぞれのカラーがあると思います。それを大切に、自分たちのやれる範囲で、決して無理のないように、楽しんで下さい。』とお話がありました。

最後に全員で一本締めを行い、閉会となりました。笑いあり、涙ありの送別会となりました。

seijin_farewell_05
3年生の委員のみなさん、3年間お疲れさまでした。
先輩方の想いを受け止め、来年度も良い企画を提案していきたいと思います。

seijin_farewell_06

 

成人委員会送別会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です