5月10日(土曜日)、PTA総会、空調設備支援総会が開催されました。
2013年度事業報告、決算報告、2014年度新役員、事業計画案、予算案がすべて承認されました。お集まりいただいた皆様、大変にありがとうございました。
総会後、2013年度、そして、新年度のメンバーが集い、お互いにエールを交換する場を持つことができました。同じ子どもを持つ保護者として、よりよい学校生活のために真剣に取り組み、培われる絆はかけがえのないものだと思います。
2013年度の皆様、本当にお疲れ様でした。新年度のメンバーの皆様、楽しく、有意義な1年間になりますように、よろしくお願いいたします。

なんじゃもんじゃが満開でした。
20140510_nanjamonja.jpg
総会の様子と、今年の新本部役員会。
20140510_soukai_10.jpg 20140510_soukai_01.jpg

引き続き、空調設備支援会総会も開催。空調設備支援会は、空調設備の設置、維持運営を管理する機関で、保護者と学校の合同です。現在は費用は県が負担しますが(それ以前は保護者負担)、引き続き支援会が維持運営に当たっています。こちらも、総会で決算、予算の審議を受け、承認されました。

20140510_soukai_03.jpg

新旧役員委員歓送迎会。PTA担当の先生方も多数参加してくださいました。

20140510_party_10.jpg 20140510_party_20.jpg
PTA総会・歓送迎会開催