学年委員会は定例会の日に花壇やプランターのお手入れをしています。
4月16日学年委員会の定例会の日、中央花壇は花を覆いつくすように雑草が生い茂っていました。

今月の当番は新2年生でした。
メンバーには土いじりが得意な人もそうではない人もいます。

子育てや仕事の話など、お喋りに花を咲かせながら、みんなで協力して手を動かすうちに一時間ほどで春の花々がよみがえりました。


作業は草むしりが中心で手も汚れてしまいます。でも花壇が見違えるほど美しくなるのは単純にうれしく、子供にも自慢したくなってしまいます。
6月4日には緑化活動がおこなわれます。今度は夏の花々に入れ替わります。どんな花壇ができるのでしょうか?
なお、学年委員会は緑化活動当日のボランティアを募集しています。おたよりでは締切を過ぎましたが、まだまだ受け付けております。
参加いただける方は、 info@shoyo-pta.net までご連絡をください。皆様の参加を委員一同心よりお待ちしています。

正門の花壇も、緑化活動の対象です。お楽しみに。
花壇のお手入れ