第47回目の体育祭が5月9日に行われました。今年は雨は降らなかったものの、南風が強く、日陰では寒いくらいでした。 校長先生のお話のあとは、PTA会長お決まりの「頑張りま松陽!」で締めてもらいました。 競技や応援団のダンス
令和元年度体育祭

第47回目の体育祭が5月9日に行われました。今年は雨は降らなかったものの、南風が強く、日陰では寒いくらいでした。 校長先生のお話のあとは、PTA会長お決まりの「頑張りま松陽!」で締めてもらいました。 競技や応援団のダンス
第45回目の体育祭が、5月10日~11日の2日間に亘り開催されました。 例年どおり(?)雨で順延1日目は延期、2日目も天気予報では曇りだったのに、お昼前からポツポツと降り始め、あっという間に豪雨。 ようやく3日目、晴
第44回目の体育祭が5月11日に行われました。 今年も(?)雨で順延しましたが、無事5月11日に行われました。 前日は肌寒い日でしたが、当日は大変良い天気で暑い一日でした。 昨年切れてしまった綱引きロープですが、新しく購
一日順延して5月12日に開催された体育祭は、抜けるような青空の下での闘いになりました。PTA役員会は一年生の保護者ボランティアさん達と一緒に、毎年恒例の無料のお茶コーナー「ふれあい広場」を設けました。今年はプレハブ校舎が
去る5月12日に開催された体育祭の模様です。 あの日の熱戦を、教職員と保護者が撮影した写真で振り返りました。