令和5年(2023年)9月9日(土)・10日(日)、第50回松陽祭が開催されました。前日の台風の影響が心配されましたが、一日目朝には雨も上がり、二日目は晴天に恵まれ、暑い中での開催となりました。今年は入場制限なしの開催と
春の緑化活動

6月7日(水)学年委員が春の緑化活動を行いました 正門の両脇、中央花壇、体育館前のプランターに色々とりどりの花を植えました。マリーゴールド、千日紅、ポーチュラカ、ダリア‥学校に来られる際にはぜひご覧下さい! 学年委員楽し
春の緑化活動

6月8日、学年委員会が春の緑化活動を行いました。正門の両脇、中央花壇、体育館前のプランターに、サルビア、千日紅、ペチュニア、マリーゴールド、ファリナセア、ジニアの6種類の色とりどりの花を植えました。 学校に来られる際には
秋の緑化活動

11月17日、学年委員会で秋の緑化活動を行いました。 中央花壇は先月大島園さんに重機で土を掘り起こしていただき、とても良い状態になりました。 16色の色とりどりのビオラと、チューリップの球根を植えて色鮮やかになった花壇で
春の緑化活動

6月16日、学年委員会が春の緑化活動を行いました。 正門の両脇、中央花壇、体育館前のプランターに、色とりどりの花を植えました。 百日草、サルビア、千日紅、ガーベラ··· 学校に来られる際にはぜひご覧ください。 今回は、美