11月8日、すっきりとした秋晴れの午後に、今年度2回目の懇談会がひらかれました。
私は2年生のクラスに参加しましたが、最初に担任の先生から、最近のクラスの様子や、松陽祭と修学旅行の時のお話しがありました。
次に参加しているお母様たちから、各家庭でのお子さんの様子や、行事の時のウラ話し、気になる進路についての質問や意見なども活発に話されました。
3年生は会議室にて、全体での懇親会という形で開催されました。
進路について、今後のスケジュールの確認や調整をしっかりしてください。
ということや、学校生活を大切にして、結果的に受験も上手くいくようにしましょう。
というようなお話しがあったそうです。
我が子からはあまり聞けないようなお話しも色々と聞けたので、参加して良かったと思いました。
秋の懇談会