2017年10月21日(土)毎年恒例の校内美化活動(ペンキ塗り)を行いました。
今年は校長先生が作ってくださったランニングコースの整備も計画していましたが、台風の影響であいにくの雨模様となりました。(校長先生が頑張りすぎたせい?)
しかし、多数のボランティアの皆さん(うち生徒1名)と先生方のご参加をいただきました。
ありがとうございます。
おかげで今年も無事開催することができました。
今年は雨のため、校舎内の流し台をピカピカに磨きました。
(余ったクレンザーは流し台においてあるので、使ってくださいね。)
男性もたくさん来てくださったので、男性は部室棟テニスコート側のペンキ塗り(雨に濡れない軒下に限定)、女性は校舎各階の流し台磨きに分かれ、作業をして頂きました。
汚れていた流し台も綺麗になりました。場所によっては見違えるようです。
部室棟のテニスコート側も明るくなりましたよ。(色違いのグラデーションになりましたが・・・)
皆様ご協力ありがとうございました。
学校に来た時に見て下さいね。
平成29年度 校内美化活動