素晴らしいお天気に恵まれて、今年も松陽祭が無事に終わりました。
学年委員会が用意した手作りコーナーはバスボム作り!
バスボム、お風呂でしゅわしゅわ〜っとなる入浴剤です。
あらかじめ食紅などで色づけした重曹と、クエン酸・片栗粉をはかって袋に入れて、霧吹きでお水をしゅっ!
ぎゅっぎゅっぎゅっとにぎっていると、いつの間にか固まっていきます。
ピンクや水色、黄色といったカラフルなバスボムがたくさんできました。
初めての企画で上手くいくか不安もありましたが、お子さんから大人の方までたくさんの方が実験を楽しむように2日間で258名の方が参加して下さって、私たち学年委員もとても楽しい時間を過ごすことができました。
2日目もたくさんの方にご来場頂き、材料の追加もいたしましたが13時30分に材料がなくなり、予定より早くに終了してしまいました。
ご参加頂けなかった方には申し訳ありませんでした。
来年も楽しい企画でみなさまをお迎えできるように、委員一同がんばります。
【松陽祭2017】バスボム作り(学年委員会)