役員会は会長・副会長(2名)・会計・総務(4名)の計8名で活動を行っています。
会員の皆さんと共に、子どもたちのより良い学校生活のために、サポート事業を運営しています。
その内容は、体育祭での飲み物の提供(ふれあい広場)、松陽祭における無料休憩所の開設(ふれあい休憩室)、校舎のペンキ塗りや清掃(校内美化)、生徒への交通安全の啓蒙(自転車点検会)、夏休みにおける花壇やプランターへの水やりなど多岐に渡っています。
また、2014年度からは保護者のための「大学キャンパスツアー」も開催し、家庭での進路選択の相互理解が深まればと期待しています。




